第4回定例会 一般質問
今日は、一般質問にて民主党横浜市会議員団より石渡ゆきお議員(栄区)、市野太郎議員(港南区)2名が質問致しました。他会派からも8名が質問されたので、今日だけで10名の質問です。途中、傍聴席での騒ぎで議事を中断されるアクシデントもあり、19時近くまでの質疑となりました。下記が質問内容となります。
◆石渡ゆきお議員(栄区)
1.高齢化・人口減少社会を見据えた郊外部のコンパクトなまちづくりに関して
2.英語教育に関して
3.放課後児童育成施策に関して
4.上郷猿田地区における都市計画提案に関して
◆市野太郎議員(港南区)
1.林市政方針現場主義に関して
2.神奈川東部方面線相鉄JR直通線整備に伴う鶴見駅停車に関して
3.被災地の災害廃棄物の受け入れに関して
4.横浜DeNAベイスターズに関して
5.自転車の交通安全対策に関して
6.生活保護に関して
以上となります。今日の本会議場には、ちょうど石渡議員の質問時に戸塚区矢部小学校の生徒が傍聴してくれました。横浜市会を身近に感じていただく良い機会ですので、今後も多くの小学校からの傍聴をお待ちしております。