上矢部まちづくりの会活動
今日は9時より上矢部まちづくりの会の活動で、毎月第4日曜日 9時から行っている阿久和川沿いのプロムナード清掃に参加致しました。今回は家族全員+愛犬ナッツときれいな街上矢部のために多くの住民の皆さんと一緒に1時間ゴミ拾いをしました。やはりタバコの吸い殻、お菓子や缶類、犬の糞などが多くありました。この活動で関心するのは、上矢部小学校の生徒が中心となり取り組んでいるところです。我が家も5年生と1年生が居ますので、この清掃活動も継続して参加させて頂き、皆が住んで良かったと思える街づくりに努めてまいります。
その後、下倉田鋼管団地自治会の総会に、田中慶秋衆議院議員とそがべ久美子県会議員と共にお邪魔させていただきました。役員の方々にご配慮頂き、総会前段でそれぞれよりご挨拶させて頂きました。鋼管団地の皆様には日頃より非常に可愛がって頂いており、また、私は43年間泉区の鋼管団地に住んで居ましたので、妙に親近感があり、地元のような気持ちにさせて頂いております。ありがとうございます。今後も皆様から貴重なご意見を頂き、安心・安全な街づくりを進めてまいります。
午後は、県民ホールにて行われていた、ライオンズクラブの年次大会に参加させて頂きました。今回は山下公園で「障がい福祉・青少年育成健全育成・親子ふ
夜は、田中先生の会合にお邪魔させていただきました。ここ数日、夜の天候が不安定で、雨が良く降ります。。。肌寒い気候で、体調管理が難しいですので、皆様も体調管理にご留意頂き、引き続きのご活躍をご祈念しております。